船場汁 笠原風

ごま油で焼き上げたさばと、きび砂糖が効いたほんのり甘いダシがふわっと香る郷土料理。

大阪府

塩さばや大根などを煮込んで作る郷土料理。大阪の問屋街である船場で働く従業員が食べていたのが発祥と言われています。魚のアラまで使える、安価で無駄のないお手軽料理として、忙しい船場の従業員から親しまれ定着しました。

【 材料(作りやすい量) 】

  • さば切り身半身分
  • 大根300g
  • 青ねぎ2本
  • 椎茸2枚
  • 黒こしょう少々
  • 少々
  • 薄力粉適量
  • ごま油大さじ1
  • A
  • だし300cc
  • トマトジュース(無塩)300cc
  • きび砂糖大さじ1/2
  • しょうゆ大さじ2
  • 大さじ2
  • 少々

【 作り方 】

  • ① 大根は皮をむいて5cm長さのマッチ棒くらいの細切りにする。
  • ② 青ねぎは小口切りにする。椎茸は薄切りにする。
  • ③ さばは4等分に切り、塩をふって10分おく。水けをふいて薄力粉をまぶす。
  • ④ 鍋にA、大根、椎茸を入れて火にかけ、沸いたら弱火にして10分煮る。
  • ⑤ フライパンに油を入れ、中火で③を皮目からパリッと焼く。
  • ⑥ 器に④を注ぎ⑤をのせ、青ねぎ、黒コショウをちらす。

Point

加熱のし過ぎは、パサパサになってしまうので、身の方は、弱火で1分くらいだけ焼く。

Recipe Recipe

more
ページトップへ