鯛の塩手こね寿司

鯛の旨みを塩味で引き出した三重のアレンジ郷土料理。
長芋や菜の花で季節の彩りを添えて。

三重県

カツオやマグロなどのお刺身を醤油ダレに漬け込み、酢飯の上に乗せた三重の郷土料理「てこね寿司」。
漁師が穫った魚を船上でさばき、手で混ぜて作っていたことが由来と言われている。

【 材料(作りやすい量) 】

  • 鯛刺身用サク100g
  • 長芋100g
  • 菜の花1/2わ
  • 白胡麻少々
  • ごはん600g
  • きざみのり適量
  • 大さじ1
  • A
  • 大さじ5
  • きび砂糖大さじ2
  • 小さじ2
  • B
  • サラダ油大さじ1
  • わさび小さじ1/2
  • 少々
  • C
  • 薄口しょうゆ大さじ1
  • きび砂糖小さじ1

【 作り方 】

  • ①菜の花は沸いた湯で固めに茹でて冷水におとし、しっかり水けを絞って1cm幅に切り、Cで和える。
  • ②長芋は皮をむいて1cm角に切って酢で洗ってぬめりを落とす。
  • ③鯛は食べやすく切ってBで和える。
  • ④熱々のご飯にAを加えて酢飯を作る。
  • ⑤器に④を入れ、きざみのりをちらす。①、②、③を彩り良く盛り付け、白胡麻をふる。

Point

Aの寿司酢は全部一気に入れずに、少し残して様子をみること。
最初は少しベチャッとしてみえるが、お米が吸収するから問題なし。

Recipe Recipe

more
ページトップへ